事件簿編さん室
金田一耕助図書館
金田一耕助視聴覚室
金田一さんの現場検証
展示室:木魚氏の蒐集品
木魚のおと
リンクターミナル
改稿の種別について
|
| 再構成 |
枚数の増加にとどまらず、新たな事件やトリック、犯人の変更など、全面的に再構成を行なったと認められるもの。
|
| 加 筆 |
物語の構想はそのままに、調査場面や人物関係などを書き足し、分量を増加させたもの。
|
| 修 正 |
分量の増減や展開に差異はないが、語句の修正が目立ち、特記に値するもの。
|
| 削 減 |
冗長と思われる箇所を刈り込んだもの。
「病院坂の首縊りの家」では、削減箇所が原稿用紙200枚分に及んだという。
|
|
|
|
金田一耕助事件簿編さん室
|
こちらは、金田一耕助氏の事件簿を、事件発生年代順に整理している部屋です。
なにしろ金田一氏の活躍は、戦前から昭和48年までと長きにわたっております。
史料の数もぼう大ですので、多少整理に手間取っておりますが、年代の判別したものには解説文を付けてあります。どうぞごゆっくりご覧になって行って下さい。
なお、優先的に研究結果を公表して欲しい事件がありましたら、ご一報下されば、善処いたします。
|
目次がわりの事件簿一覧(作品発表順)
|
|
作品名 |
発表年月 |
初出誌 |
現行版(改稿の種別) |
| 1 |
本陣殺人事件 |
昭21年4月-12月 |
宝石 |
|
| 2 |
獄門島 |
昭22年1月-23年10月 |
宝石 |
|
| 3 |
蝙蝠と蛞蝓 |
昭22年9月 |
ロック |
|
| 4 |
黒猫亭事件
(原題 黒猫) |
昭22年12月 |
小説 |
|
| 5 |
殺人鬼 |
昭22年12月-23年2月 |
りべらる |
|
| 6 |
黒蘭姫 |
昭23年1月-3月 |
読物時事 |
|
| 7 |
夜歩く |
昭23年2月-11月/
24年4月-12月 |
男女(大衆小説界) |
|
| 8 |
八つ墓村 |
昭24年3月-25年3月 |
新青年 |
|
|
|
25年11月/26年1月 |
宝石 |
|
| 9 |
死仮面 |
昭24年5月-12月 |
物語 |
|
| 10 |
犬神家の一族 |
昭25年1月-26年5月 |
キング |
|
| 11 |
女怪 |
昭25年9月 |
オール読物 |
|
| 12 |
百日紅の下にて |
昭26年1月 |
改造 |
|
| 13 |
女王蜂 |
昭26年6月-27年5月 |
キング |
|
| 14 |
鴉 |
昭26年7月 |
オール読物 |
|
| 15 |
悪魔が来りて笛を吹く |
昭26年11月-28年11月 |
宝石 |
|
| 16 |
幽霊座 |
昭27年11月-12月 |
面白倶楽部 |
|
| 17 |
湖泥 |
昭28年1月 |
オール読物 |
昭30年3月
東京文芸社刊(加筆) |
| 18 |
不死蝶 |
昭28年6月-11月 |
平凡 |
昭33年3月
東京文芸社刊(加筆) |
| 19 |
生ける死仮面 |
昭28年10月 |
講談倶楽部 |
|
| 20 |
迷路の花嫁 |
昭29年4月-10月 |
高知新聞夕刊 他 |
昭30年6月 桃源社刊 |
| 21 |
幽霊男 |
昭29年1月-10月 |
講談倶楽部 |
|
| 22 |
花園の悪魔 |
昭29年2月 |
オール読物 |
|
| 23 |
堕ちたる天女 |
昭29年6月 |
面白倶楽部 |
|
| 24 |
蜃気楼島の情熱 |
昭29年9月 |
オール読物 |
昭30年3月
東京文芸社刊(加筆) |
| 25 |
睡れる花嫁
(原題 妖獣) |
昭29年11月 |
読切小説集 |
|
| 26 |
三つ首塔 |
昭30年1月-12月 |
小説倶楽部 |
昭45年7月
講談社刊(削減) |
| 27 |
吸血蛾 |
昭30年1月-12月 |
講談倶楽部 |
|
| 28 |
車井戸はなぜ軋る |
昭30年5月 |
東京文芸社刊 |
|
| 29 |
首 |
昭30年5月 |
宝石 |
|
| 30 |
廃園の鬼 |
昭30年6月 |
オール読物 |
昭30年6月
東京文芸社刊(修正) |
| 31 |
毒の矢 |
昭31年1月 |
オール読物 |
昭31年3月
東京文芸社刊(加筆) |
| 32 |
蝋美人 |
昭31年2月 |
講談倶楽部 |
|
| 33 |
黒い翼 |
昭31年2月 |
小説春秋 |
|
| 34 |
死神の矢 |
昭31年3月 |
面白倶楽部 |
昭31年5月
東京文芸社刊(加筆) |
| 35 |
魔女の暦 |
昭31年5月 |
小説倶楽部 |
昭33年8月
東京文芸社刊(加筆) |
| 36 |
暗闇の中の猫
(原題 暗闇の中にひそむ猫) |
昭31年6月 |
オール小説 |
|
| 37 |
夢の中の女
(原題 黒衣の女) |
昭31年7月 |
読切小説集 |
|
| 38 |
七つの仮面 |
昭31年8月 |
講談倶楽部 |
|
| 39 |
迷路荘の惨劇
(原題 迷路荘の怪人) |
昭31年8月 |
オール読物 |
昭50年5月
東京文芸社刊(再構成) |
| 40 |
華やかな野獣 |
昭31年12月 |
面白倶楽部 |
昭50年9月
春陽堂書店刊(加筆) |
| 41 |
トランプ台上の首 |
昭32年1月 |
オール読物 |
昭34年2月
東京文芸社刊(加筆) |
| 42 |
霧の中の女 |
昭32年1月 |
週刊東京 |
|
| 43 |
女の決闘
(原題 憑かれた女) |
昭32年1月-3月 |
婦人公論 |
|
| 44 |
泥の中の女
(原題 泥の中の顔) |
昭32年2月 |
週刊東京 |
昭35年7月
東京文芸社刊(加筆) |
| 45 |
鞄の中の女 |
昭32年4月 |
週刊東京 |
|
| 46 |
鏡の中の女 |
昭32年5月 |
週刊東京 |
|
| 47 |
傘の中の女 |
昭32年6月 |
週刊東京 |
|
| 48 |
檻の中の女 |
昭32年8月 |
週刊東京 |
|
| 49 |
鏡が浦の殺人 |
昭32年8月 |
オール読物 |
|
| 50 |
貸しボート十三号 |
昭32年8月 |
別冊週刊朝日 |
昭33年9月
東京文芸社刊(加筆) |
| 51 |
悪魔の手毬唄 |
昭32年8月-34年1月 |
宝石 |
|
| 52 |
壺中美人
(原題 壺の中の女) |
昭32年9月 |
週刊東京 |
昭35年9月
東京文芸社刊(加筆) |
| 53 |
支那扇の女 |
昭32年12月 |
太陽 |
昭35年7月
東京文芸社刊(再構成) |
| 54 |
扉の影の女
(原題 扉の中の女) |
昭32年12月 |
週刊東京 |
昭36年1月
東京文芸社刊(加筆) |
| 55 |
悪魔の降誕祭 |
昭33年1月 |
オール読物 |
昭33年7月
東京文芸社刊(加筆) |
| 56 |
洞の中の女 |
昭33年2月 |
週刊東京 |
|
| 57 |
柩の中の女 |
昭33年3月 |
週刊東京 |
|
| 58 |
火の十字架 |
昭33年4月-6月 |
小説倶楽部 |
昭33年9月
東京文芸社刊(加筆) |
| 59 |
赤の中の女 |
昭33年5月 |
週刊東京 |
|
| 60 |
瞳の中の女 |
昭33年6月 |
週刊東京 |
|
| 61 |
スペードの女王
(原題 ハートのクイン) |
昭33年6月 |
大衆読物 |
昭35年6月
東京文芸社刊(再構成) |
| 62 |
薔薇の別荘 |
昭33年6月-9月 |
時の窓 |
|
| 63 |
悪魔の寵児 |
昭33年7月-34年7月 |
面白倶楽部 |
|
| 64 |
香水心中 |
昭33年11月 |
オール読物 |
|
| 65 |
霧の山荘
(原題 霧の別荘) |
昭33年11月 |
講談倶楽部 |
昭36年1月
東京文芸社刊(加筆) |
| 66 |
人面瘡 |
昭35年7月 |
東京文芸社刊 |
|
| 67 |
雌蛭 |
昭35年9月 |
別冊週刊大衆 |
|
| 68 |
白と黒
(原型作品 渦の中の女) |
昭35年11月-36年12月
(昭32年11月) |
共同通信系新聞
(週刊東京) |
昭40年4月
東都書房刊(削減) |
| 69 |
悪魔の百唇譜
(原題 百唇譜) |
昭37年1月 |
推理ストーリー |
昭37年10月
東京文芸社刊(再構成) |
| 70 |
日時計の中の女 |
昭37年8月 |
別冊週刊漫画TIMES |
|
| 71 |
猟奇の始末書 |
昭37年8月 |
推理ストーリー |
|
| 72 |
夜の黒豹
(原題 青蜥蜴) |
昭38年3月 |
推理ストーリー |
昭39年8月
東京文芸社刊(再構成) |
| 73 |
猫館 |
昭38年8月 |
推理ストーリー |
|
| 74 |
蝙蝠男 |
昭39年5月 |
推理ストーリー |
|
| 75 |
仮面舞踏会 |
昭49年11月 |
講談社刊 |
|
| 76-1 |
病院坂の首縊りの家
=第1部= |
昭50年12月-52年10月 |
野性時代 |
昭53年2月
角川書店刊(削減) |
| 76-2 |
病院坂の首縊りの家
=第2部= |
| 77 |
悪霊島 |
昭53年7月-55年3月 |
野性時代 |
|
| <少年物> |
|
|
|
| 少1 |
大迷宮 |
昭26年1月-12月 |
少年クラブ |
|
| 少2 |
仮面城
(原題 仮面城の秘密) |
昭26年4月-27年3月 |
小学六年生 |
|
| 少3 |
黄金の指紋
(原題 皇帝の燭台) |
昭26年6月-27年8月 |
譚海 |
|
| 少4 |
金色の魔術師 |
昭27年1月-12月 |
少年クラブ |
|
| 少5 |
燈台島の怪 |
昭27年8月 |
少年クラブ増刊 |
|
| 少6 |
黄金の花びら |
昭28年1月-2月 |
少年クラブ増刊 |
※角川文庫未収録 |
| 少7 |
迷宮の扉 |
昭33年1月-12月 |
高校進学 |
|
| <番外> |
|
|
|
| 外1 |
夜光怪人 |
昭24年5月-25年5月 |
譚海 |
昭50年1月
朝日ソノラマ刊
(山村正夫により
金田一ものに改作) |
| 外2 |
蝋面博士 |
昭29年1月-12月 |
おもしろブック |
昭50年1月
朝日ソノラマ刊
(山村正夫により
金田一ものに改作) |
| 外3 |
黒い蝶 |
昭34年6月 |
サンデー小説 |
(中絶により未完) |
|
| ※ 浜田知明氏、島崎博氏作製による書誌を参考にしました。 |